▲
by junkgarden-garage
| 2010-08-26 08:05
| junk

明日(24日)の アリキココは 10時~12時まで。
まだまだ 日中は暑いので、 勇気のある方のみで^^
私の携帯 080-6535-5566
お気軽にお電話下さい。
***

9月3日(金)~9月27日(金)
(内 金土日月のみ 13:00~18:00)
長岡 一黙窯にて
『 さじ展 』
参加させていただきます。
■
[PR]
▲
by junkgarden-garage
| 2010-08-23 22:52
| junk
▲
by junkgarden-garage
| 2010-08-09 16:10
| junk

先日2日(火)のアリキココに来てくださった勇気ある方は・・・
1人!
ははは~^^
私が熱中症になっていないか 安否を気遣う電話数件。
かき氷を用意してましたが、自分でたべて楽しんでいました。
そして 明日も開けますが、急用の為、
12:00までとさせていただきます。
とりあえず、覗きに行こうかとちらと思いついたら、
一応 電話で確認下さい。
アイスクリームを買いに行っちゃってるかもしれませんので。
ru-携帯 080-6536-5566
■
[PR]
▲
by junkgarden-garage
| 2010-08-04 21:46
| junk
さて、毎日体中の水分が流れ出ています。
そのまま痩せればいいのに。
なのに、なのに、、、何故か、
妊娠以外で、こんなに、太っているの、
人生初。
なんで?
歩け歩けたまに走る、をやっているのに、、、、、
ははは。
身体を動かしていると食べ物が美味いので
ついつい、本人は食べていないつもりでもきっと、
かなり 食ってんだろうな。
歩け歩けたまに走る、、、
ちょっとやめてみよ。
ってことで、(なにが?)
今月8月は、
毎週火曜日と木曜日に
アリキココ
に、おります。
オープン・・・
グランドオープン・・・?
そんな大げさには準備できないし、
こっそり開けてお待ちしています。
ってのが、
今の私の精一杯。
少しづつ 少しづつ かっこいい、心地いい お店になればな、と。
でも クーラーは ございません。
扇風機とうちわでしのがねばなりません。
この猛暑の中、勇気のある人待ってます^^
**

おやつも、さっぱり レアチーズばっかり。
あ、
太る原因?
■
[PR]
▲
by junkgarden-garage
| 2010-08-02 16:13
| junk

昨日久々のメンバーと集まり、
アリキココのプレオープンについて相談。
興味のある方だけにとりあえず見に来ていただこうかな、と。
アリキココ プレオープン
場所:月岡駅近く
日 : 7月20日 (火)
時間: 10時~16時
連絡先: 080-6536-5566
■
[PR]
▲
by junkgarden-garage
| 2010-07-15 12:16
| junk
今日も朝から 倉庫で作業です。
あちーあちー・・・
ねじりタオルを巻かないと目に汗がしみます。
どんどん自分がオッサン化していくのが分かります。

なぜか 人の為のディスプレイは力が出ますが、
自分のためのディスプレイはうまくゆきません・・・

お店っぽくならなくて 首をかしげながらの作業です。

あまりにも暑すぎて、コーナー毎にテーマを決めたいのに浮かびません。

とりあえず どんどん並べていくだけです。

何となく このコーナーは 好きです。

まーー・・・。
今日のところはコレくらいで勘弁してやります。
・・・っていうか、まだまだ 考えます。
浮気相手のライバル
■
[PR]
▲
by junkgarden-garage
| 2010-07-06 15:56
| junk
さて。
junk好きな方たちのために、
今通っている 月岡の倉庫の一角を開放しようと思っています。

・・・が、
いかんせん、水場がありません。
トイレもありません。
近くの月岡駅か、コンビニを利用する形になります。

その お店の名前は・・・
アリキココ
arikicoko

ネーミングを考えるのが大の苦手な私は
信頼している友人に依頼。
「覚えにくくて、言いにくくて、意味の無い名前」
とだけ、お願いしました。

それが
アリキココ

「いいじゃん~それにしよ」
即決です。

・・・とかなんとか言って、まだ窓つけてないんですけど。
もう少し おまちください。
*****
====お詫び====
携帯の調子が悪く、今修理に出しています。
代わりの携帯をつかっているので、連絡はとれますが、
「梅雨ノコロ」が終わり たくさんの方たちからメールをいただいていました。
そのお返事ができていません。
大変申し訳ありません。
この場をお借りしてお詫びいたします。
それと、食器棚をお買い上げいただいたお客様、
只今修理中ですので、今しばらく連絡をお待ちくださいませ。
■
[PR]
▲
by junkgarden-garage
| 2010-07-01 23:00
| junk
今日の新潟もお天気が良かったですね。
いいお天気だと心も弾みます。
(雨でもお家仕事が捗ったりしてそれなりに好きですけど。)
朝からあっちこっちへ。
途中、新潟癒し空間工房のショップの方へ。
flannel 5周年祭に持って行く古道具のチョイスに。
今日は逢う人 逢う人、 前向きで楽しいことを頑張っている人達ばかりで、
お天気と一緒で心弾みました。
やっぱり、前向きな人たちは実年齢より若く見えます。
お肌がピカピカなんですもの。
内側からきっと何か良い成分がでているんでしょうねーー。
*
さて、古道具の紹介。

細かな物。

ガーデニングに合わせやすいアイテムや、ちょっと凝った造りの鏡など。

可愛い色合いの木製ハンガー。
いつもイベントへは、軽トラで行きますが、
今回は2tトラックを調達したので、たくさん持ってちゃおうかなぁ~。
(nef さんは 搬入も楽だし^^。)
nef さん入り口外で 海を眺めながら古道具をおっぴろげようと思います。
楽しみだなーーーーー^^
って事で今日は この辺で。
■
[PR]
▲
by junkgarden-garage
| 2010-06-10 21:39
| junk
本日も倉庫で、ペンキ塗りを。
いつも 映画 THE ROSE のレコードをガンガンかけて
ノリノリになったり、キュンときてポロリときたり。

先日、遊びに来てくれたflannelのryo-koちゃんも 大絶賛のベットミドラーの歌声。
今日は ちょいと違うのをきいてみようかと、
倉庫内のレコードの山をチェック。
これは!と思うものを数枚。
その中の1枚が、もぉーーーー 懐かしくて懐かしくて。

ザ・サーファリス。
グリーン・オニオンズやテキーラなど
おなじみの曲がびっしりと入っていて、その昔若い頃通っていた
ロンドンナイトやロカビリーナイトを思い出し、
よく通っていた古着屋さんにもよくかかっていたよなぁーー、
でも メジャーではなくちょいとローカルな
三茶ナイトや川越ナイトも楽しかったなぁーー など、
思い出しながら ペンキ塗りがはかどりました。
*
本日の flannel 5周年祭 物件。

いい味の出ている長テーブル。

陶器の器がよく似合います。

いくつか重ねると、棚になります。
ちょこっと腰掛けながら、お茶タイムも楽しめそう。
■
[PR]
▲
by junkgarden-garage
| 2010-06-08 22:18
| junk